後発医薬品(ジェネリック医薬品)ってなんですか?

後発医薬品(ジェネリック医薬品)とは、先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に販売される、先発医薬品と同じ有効成分、同じ効能・効果をもつ医薬品のことです。先発医薬品より安価で、効き目や安全性は先発医薬品と同等であり、欧米では幅広く使用されています。

今飲んでいるくすりをジェネリック医薬品に変更したい時はどうしたらいいですか?

ジェネリック医薬品を希望される場合は、処方元の医師や私たち薬剤師にご相談ください。薬によっては先発品のみでジェネリック医薬品がない場合もあります。

グレープフルーツジュースを避けるべきくすりがあるそうですが、どんなくすりですか?

一部の降圧薬、脂質改善薬、免疫抑制剤はグレープフルーツジュースを飲むと効果が強く出たり、副作用が現れやすくなるおそれがあったりすることが知られています。グレープフルーツジュースを避けるべき医薬品は多数ありますので、新たなお薬が処方された時などは、薬剤師に確認されると良いでしょう。なお、グレープフルーツと同じ柑橘類でも、ミカン、オレンジなどは影響を与えないと言われています。

ワーファリンを飲んでいますが、納豆、クロレラ、青汁などの摂取を避けるように指導されました。なぜ、食べてはいけないのですか?

血液が固まるには、ビタミンKが必要なのですが、ワーファリンは、そのビタミンKの働きを妨げることにより、血液を固まりにくくします。納豆、クロレラ、青汁には、ビタミンKを多く含むため、ワーファリンの血液を固まりにくくする作用を弱めてしまいます。

本人以外でもお薬はもらえますか?

できるだけご本人が来られることが望ましいですが、体調不良やご都合が悪い場合には、保険証と処方箋を持参頂ければご家族の方や代理の方でも可能です。

どこの病院の処方箋でもお薬は頂けますか?

どこの病院の処方箋でも大丈夫ですが、在庫の無い薬がある場合にはお時間を頂く事があります。処方箋には期限(発行から4日以内)がありますので、期限内に薬局までお持ちください。

お薬手帳はなぜ必要なのですか?

重複した薬剤の有無や相互作用の確認を行うため、今服用しているお薬を記録、チェックするために必要です。特に複数の病院に通院中の方などは重要です。

処方箋がなくても薬局に行ってもよいのでしょうか?

はい。処方箋をお持ちでなくても、お薬についてのご質問だけでもお気軽にご来店下さい。また、日用品や健康補助食品等幅広く取り扱っております。健康相談や上記商品のご購入だけでも是非お越し下さい。